2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

未来の自分に迷惑をかけてみる

他人に迷惑をかけるのは悪いことだけど、どうしても迷惑をかけてしまうときもあるもので。困ったときはお互い様。他人に迷惑をかけてしまうことはあるし、逆に少しくらい他人から迷惑を被っても全然構わない。という考え方をしてきたけど、それを未来の自分…

フランス料理

昨夜はちょっとカジュアルな?フランス料理の店に連れて行ってもらった。 素材がショーケースに陳列されていて、黒板に書いてあるメニューを頼みに行くというシステム。飲み物もドリンクコーナーのようなところに頼みに行こうとしたら、テーブルで注文するシ…

凹んだ

聞こえるように陰口を言われた。かなりこたえて1日中凹んでいた。最初は陰口と理解することもできなくて、ただただ不安になり帰りたくなったが、その後陰口だと理解してきて腹立たしく哀しくなり、ご飯を食べて少し冷静に考えられるようになってきた。日記に…

思っただけ

出張中の生活はいろいろ制約があるが、その1つが自転車に乗れないことだった。こちらに来てから数週間経過してストレスがかなりたまって来たときに「もう我慢できない、なんとしても自転車に乗るぞ」と思ったら、思っただけでストレスが軽くなった。これには…

アルゴス

Argosというのは日本では見たことがないお店の形態で、一言でいうと「お店の中で買えるカタログショッピング」。店内には、カタログコーナー、レジ、商品引換所しかない。お客は、カタログで品物を選んだら、番号をメモしてレジに行く。レジでお金を払ったら…

送別会

会社でバイトしていた方が日本に帰国するというので送別会を開いた。しかし、緊急の仕事でみんな出払っていて、しかも一人倒れて緊急帰国とかいう、かなり大変な事態になっているらしく、本人含めて3人の送別会になってしまった。 会社では話す機会も少なか…

自転車

ろくに運動もせず、ストレスもたまってきたので、自転車に乗りたくなった。 インターネットでレンタル自転車を検索したが、見つからない。というか英語わからない(3週間前) それなら買ってしまえと周りで値段を聞いてみたら「argosの45ポンドのチラシが入っ…

のびた

4月末に帰る予定だったのが、滞在期間が1ヶ月伸びることになった。通算で3ヶ月以上いることになるけど、大丈夫なんだろうか。

ハンドドライヤー

日本のウォッシュレットの普及率もかなり高くなってきた気がするが、イギリスのハンドドライヤーの普及率はそれを上回っていると思う。お店や公共施設はもちろん、ふつうの街中の公衆トイレにもほぼ100%配置されている。ただホテルの部屋にはないので、一般…

ICチップ付きクレジットカード

イギリスは接触型ICチップ付きのクレジットカードがかなり普及しているみたいで、ほとんどの店で使えるようだ。逆に付いてないクレジットカードは使えなかったり、使えても怪訝な顔をされてサインを求められる。この出張のために作ったヨドバシのクレジット…

イギリスになさそうであるもの

それはみかん

イギリスにありそうで、ない食べ物

・「プリン」こちらのpuddingはまったく別物。 ・「シュークリーム」カスタードクリームが入っているお菓子はあるけど、あのシュー?は見たことない。

パソコントラベル探偵団

衛星放送を見ていたら、たまたま昔の日本風のアニメを見つけた。しかし、登場人物が古代西洋人、現代風の子供、ロボットとバラエティに富んでいて、さっぱり内容が分からない。右上に[trwam]と書いてあり、最後にTATSUNOKO 1984(1983だったかも)と出てきたの…

思ったこと

どうしても困難なことにぶち当たったら、すでに半分、もしくはほとんど達成していると考えてしまおう。残りは半分、もしくは少しだけ。 きれいなコードを書く力と、汚いコードを読む力のバランス。 愛のない技術は必要とされない。どれだけコードを愛するこ…

日本のアニメ in UK

通算するとすでに2ヶ月近くイギリスにいるが、テレビで日本のアニメを見たのは1度だけ。『東京ミュウミュウ』吹き替えの声が低くて違和感があった。こちらのアニメは『マドレーヌ』のような幼児向けと思われるものが多いので、日本のアニメのようは対象年齢…

pub crawl

現地メンバーとパブクロールしてきた。1〜2杯飲んでは次の店と渡り歩く、はしご酒。外人とがんがん英語でしゃべっていたので、その時は俺ってすげえと思ったが、思い返すとかなりデタラメ英語で相手の言ってることの半分も分かってなかったので、お酒の力だ…

写真を貼ってみる

hatenaにして写真が貼れるようになったので、折角なので写真を貼ってみる。 ホテルの庭? 信号機が低い ロータリーが多い いたるところ路駐してる

帰りたい

いや帰りたくない。 USO800って意志を実現する話なんだなあと思った。